国家資格はないため極端に言うと誰でも整体師として開業できますが、知識やスキルがなければ患者さんからは信用されないでしょう。そのため整体師になるには整体師の養成学校に通って整体院などに就職するのが一般的です。
オープンキャンパスなどで講師の技術をチェックしましょう。そうすれば自身が学びたい整体の技術を学ぶことができるかどうか分かります。次に就職率を確認しましょう。整体の技術を学べたとしても就職できなければ意味がありません。就職率が高ければ安心して通うことができます。また独立している卒業生が多ければそれだけ、学ぶことができる整体の技術の質も良いということになりますので、忘れずにチェックしておきましょう。