配線ダクトは屋内側でネット環境などを構築する際に用いられることが多く、会社のオフィスでも多用されているケーブルを保護するための商品になります。ケーブルに負荷が掛からないようにダクトで保護をする方法でトラブルの起きない室内やオフィス環境を作り出せるので、効果は絶大なことは既に知られています。一方で戸建て住宅にお住いの方の中には、屋外で配線ダクトを使う場面が出てくる可能性もあり、ソーラーシステムや防犯システムなどが主な利用方法です。この場合は安さで選ぶのではなく、屋外向けとして販売されている商品を購入しないと短期間で破損してしまう可能性があるので要注意です。
屋外向けの配線ダクトの場合は、金属製であれば万全と考える方がいますが、この答えは正解でもありますが設置メートル数が長い場合は外壁に負担を掛けてしまうので、樹脂製で屋外対応品を購入することが固定作業を含めて簡単になります。屋外向けの樹脂材の特徴は耐熱性に優れていて熱による変形を起こしません。マイナス気温でも耐えられる素材であることや、火が付いたとしても自己で火を消す素材であれば利用することはできます。屋外設置で外壁に対して固定をするには、ネジを確実に打ち込む必要性がありますが、硬質タイルやレンガなど硬い素材を外壁に使っている住宅では、インパクトドライバーで下穴を開けてからアンカー付きのネジを使うことは欠かせません。
ネジを使った場所に対しては、ケーブルを収納する前にシーリング材を用いてネジ全体を覆うように施すと、隙間から外壁の内部へと浸水してしまう問題もクリアできます。配線ダクト向けのことならこちら